忍者ブログ
音楽CDとか  ≫ クラシック ≫ 【送料無料】 Rossini ロッシーニ / 『セヴィリャの理髪師』全曲、『アルジェのイタリア女』全曲、『チェネレントラ』全曲、『ランスへの旅』全曲、序曲集 アバド指揮(9CD) 輸入盤 【CD】

【送料無料】 Rossini ロッシーニ / 『セヴィリャの理髪師』全曲、『アルジェのイタリア女』全曲、『チェネレントラ』全曲、『ランスへの旅』全曲、序曲集 アバド指揮(9CD) 輸入盤 【CD】

ブックマーク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブックマーク
| | 編集 |
【送料無料】 Rossini ロッシーニ / 『セヴィリャの理髪師』全曲、『アルジェのイタリア女』全曲、『チェネレントラ』全曲、『ランスへの旅』全曲、序曲集 アバド指揮(9CD) 輸入盤 【CD】【送料無料】 Rossini ロッシーニ / 『セヴィリャの理髪師』全曲、『アルジェのイタリア女』全曲、『チェネレントラ』全曲、『ランスへの旅』全曲、序曲集 アバド指揮(9CD) 輸入盤 【CD】
¥4,715円(税込)送料込 カード利用可

商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットCDレーベルDG COLLECTORS発売日2012年04月03日商品番号4790125発売国Europe組み枚数9関連キーワード ロッシーニ IMPORT VALUE NEWR 0028947901259 style706 【smtb-u】出荷目安の詳細はこちらHMV レビューアバド/ロッシーニ:オペラ録音集+序曲集(9CD)才気あふれる音楽から、無類に豊かな表情を引き出したアバドのロッシーニ高度な技術を要する歌手を10人以上とし、この作品の価値と魅力を現代の世に知らしめたアバドによる『ランスへの旅』。ウィーン・フィルを起用し、バルツァやライモンディなどこの曲のあたり役を集結した『アルジェのイタリア女』。若きアバドが配役人やオーケストラを見事にまとめ上げ、「アバドの勝利!」と絶賛された『チェネレントラ』。ロジーナ役の魅力的なベルガンサ、さらにプライを始めとする万全を期した配役の名盤『セヴィリャの理髪師』。アバドの軽妙なまでのタクトにヨーロッパ室内管が充分に応えた「序曲集」。まさに、ロッシーニのオペラ・ブッファの神髄を堪能させてくれるボックスです。(ユニバーサルIMS) 参考までに元のアルバムのジャケット画像を表示しておきます。【収録情報】CD1, CD2・歌劇『アルジェのイタリア女』全曲 アグネス・バルツァ(メゾ・ソプラノ) ルッジェーロ・ライモンディ(バス) フランク・ロパード(テノール) パトリシア・パーチェ(ソプラノ) アンナ・ゴンダ(メゾ・ソプラノ) アレッサンドロ・コルベッリ(バス) エンツォ・ダーラ(バス)、他  ウィーン国立歌劇場合唱団 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 録音:1987年(デジタル)CD3, CD4・歌劇『セヴィリャの理髪師』全曲 ヘルマン・プライ(バリトン) テレサ・ベルガンサ(メゾ・ソプラノ) ルイジ・アルヴァ(テノール) エンツォ・ダーラ(バス) パオロ・モンタルソロ(バス) ルイジ・ローニ(バス) ステファニア・マラグー(ソプラノ) レナート・チェザーリ(バリトン)、他  アンブロジアン・オペラ・コーラス ロンドン交響楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 録音:1971年(ステレオ)CD5, CD6・歌劇『チェネレントラ』全曲 テレサ・ベルガンサ(メゾ・ソプラノ) ルイジ・アルヴァ(テノール) レナート・カペッキ(バリトン) パオロ・モンタルソロ(バス)、他 スコティッシュ・オペラ合唱団 ロンドン交響楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 録音:1971年(ステレオ)CD7, CD8・歌劇『ランスへの旅』全曲 チェチーリア・ガスディア(コリンナ) ルチア・ヴァレンティーニ=テッラーニ(メリベア侯爵夫人) レッラ・クベッリ(フォルヴィルの伯爵夫人) カーティア・リッチャレッリ(コルテーゼ夫人) エドゥアルド・ヒメネス(騎士ベルフィオーレ) フランシスコ・アライサ(リーベンスコフの伯爵) サミュエル・レイミー(シドニー卿) ルッジェーロ・ライモンディ(ドン・プロフォンド) エンツォ・ダーラ(トロムボノクの男爵) レオ・ヌッチ(ドン・アルバロ) ヨーロッパ室内管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 録音:1984年(デジタル)CD9・歌劇『セヴィリャの理髪師』序曲・歌劇『セミラーミデ』序曲・歌劇『アルジェのイタリア女』序曲・歌劇『ウィリアム・テル』序曲・歌劇『シンデレラ』序曲・歌劇『絹のはしご』序曲・歌劇『どろぼうかささぎ』序曲 ヨーロッパ室内管弦楽団 クラウディオ・アバド(指揮) 録音:1989年(デジタル)
さらに詳しい情報はコチラ≫


[PR]
PR
ブックマーク
Copyright (C) 音楽CDとか. All Rights Reserved.