あすという日が 仙台市立八軒中学校 吹奏楽・合唱部 【CDS】

¥1,000円(税込)送料別 カード利用可
商品の詳細ジャンルクラシックフォーマットCDSレーベルフェザンレーヴ発売日2011年07月06日商品番号FURR-0010発売国日本組み枚数1関連キーワード IMPORCO 4580351571023 出荷目安の詳細はこちらHMV レビューあすという日が仙台市立八軒中学校 吹奏楽・合唱部あすという日があるかぎり、くるかぎり。ある日、震災によりアンサンブルコンテスト全国大会に出場できなかった仙台市立八軒中学校の吹奏楽部・合唱部のみなさんが、被災された方々を勇気づけるために「あすという日が」を歌っていることを知りました。 その歌詞は、「いま生きていること」「いっしょうけんめい生きること」「なんてすばらしい」「あすという日があるかぎり」と歌われていました。 前を見てすすむために、一日でも早い復興をなしとげるために、この歌を震災復興支援のシンボルとして応援していきたいと思います。 被災された仙台市立八軒中学校のみなさんが自ら歌う歌声が、地域に響き、日本に広がり、世界に届いて、震災復興の原動力となることを願って…。 「SING ALL JAPAN」は、仙台市と仙台市立八軒中学校のご協力をいただき、東日本大震災で被災された方々と地域の復興を歌の力でサポートする応援プロジェクトとして発足しました。 具体的な活動としては、一緒に「ご唱和」いただく仲間を集い、仙台市立八軒中学校吹奏楽部・合唱部のみなさんによる「あすという日が」を収録したCDの店頭およびオンラインでの販売、配信を行い、その収益を仙台市、八軒中学校とのご協議のもと、震災復興義援金として全額寄付いたします。(フェザンレーヴ)【収録情報】・あすという日が(合唱) (作詞:山本瓔子、作曲:八木澤教司)・しあわせ運べるように(ふるさとバージョン・合唱) (作詞/作曲:臼井 真)・あすという日が(吹奏楽・合唱) (作詞:山本瓔子、作曲:八木澤教司) 仙台市立八軒中学校 吹奏楽・合唱部 録音時期:2011年6月4日 録音場所:仙台市立八軒中学校武道館 録音方式:デジタル(セッション)
さらに詳しい情報はコチラ≫
PR